五感を磨くキャンドルライトコンサート体験 | BRIDGERTONの音楽に包まれて

Candlelightコンサート


モア
モア

Candlelightコンサートに、行ってきました。

毎月、自分の五感を磨くために、コンサートや映画、教会などへ出かけています。

それは、自分の感覚を信じたいから。



🌸五感を大切にする理由


五感とは、視覚・聴覚・身体感覚・味覚・嗅覚のこと。

例えば、ジャンクフードや添加物の多い食事を続けると、味覚が鈍くなってしまいますよね。

だからこそ、ひとつひとつの感覚がニュートラルであれば、ちょっとした違和感も感じ取れると思うのです。

他人の意見を参考にしながらも、自分の感覚を大切にしていきたい。

そんな思いで、今回も「Candlelightコンサート」に足を運びました。




Candlelight | BRIDGERTON 🎻とは?

今回で3回目となる「Candlelightコンサート」。

Netflix、Shondaland、Feverの3社が提携し、人気シリーズ『ブリジャートン家』のヒット曲を集めた特別なプログラムでした。


🎻「ブリジャートン家」とは?

『ブリジャートン家』は、アメリカの作家ジュリア・クインのベストセラー小説「ブリジャートン
シリーズ」を原作としたドラマ。

19世紀初頭のロンドンを舞台に、名門貴族ブリジャートン家の8人兄弟姉妹が愛と幸せを追い求め
る物語です。 (Candlelightコンサートパンフレットより)






🎻弦楽四重奏が奏でる「ブリジャートン家」の世界

私はドラマを観ていなかったので、曲を聴いても“あの名シーンだ!”とはなりませんでしたが、

演奏者のMCによって曲の世界に引き込まれていきました。


演奏者4名は、お二人が姉妹であり、保育園時代からの友人、そして大学時代の先輩と後輩とい

う、とても息の合ったメンバー。

演奏の合間には楽しいツッコミもあり、和やかなひとときでした。

この日は、ドラマの第1話から第4話までの名シーンを彩った楽曲が演奏されました。



🕯️キャンドルの灯りに揺れる幻想的な時間

キャンドルの灯りが、曲に合わせて優しく揺れる光景は、とても幻想的でした。

会場には、ドレスアップされた方々も多く、まるでブリジャートン家の貴族の雰囲気を楽しんでいるようでした。

私も、ちゃんとおしゃれをして雰囲気作りを楽しみましたよ♪

2本のヴァイオリン🎻、1本ずつのヴィオラとチェロによる弦楽四重奏は、やはり格別ですね。

その響きを堪能できる時間に、心から幸せを感じました。

🌼あなたの五感を磨く楽しみは?

私は、音楽や芸術に触れることで五感を磨き、自分の感覚を研ぎ澄ませています。

皆さんの楽しみは何ですか?

よかったら、こっそり教えてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました