
最近エゴの声が多くなったなと感じてます。
あなたは、魂の声を聞いてますか?
💖「魂の声 vs. エゴ」— 本当にやりたいことを見つけるには?
「やりたい!」と思った瞬間、なぜかブレーキがかかることはありませんか?
「失敗するかも」
「忙しいし」
「もう歳だし…」
そんな言い訳が次々と出てきて、結局やらないまま時間が過ぎていく。
でも、これって本当に「やりたくない」から?
それとも、エゴが魂の声をかき消しているだけ?
🌸「魂の声」に従っていた頃の私
例えば、オーストラリアのワーキングホリデーを見つけた時。
まったく英語が話せなかったのに、不安よりも「行きたい!」という気持ちが勝って、ひとりで飛び込んでしまった。
また、ある英会話学校の募集を見つけた時。
応募条件が「27歳まで」だったのに、30歳の私「ダメ元で聞いてみよう」と電話をかけ、面接を受けて採用されたこともあった。
あの頃は、損得やリスクを考えるよりも、「ワクワクするからやる!」という純粋な気持ちだけで動いていたんです。
🌸でも、50歳を過ぎたころから…?
気づいたら、「やりたいことが見つからない」と感じることが増えました。
でも、本当に「見つからない」のかな?もしかすると、「やりたい」と思う気持ちはあるのに、エゴが理由をつけて止めている のかもしれません。
「もうこの歳だし…」
「今さら始めても遅いよね」
「失敗したら恥ずかしいし」
エゴは「守り」に入る。
20代の頃にはなかったブレーキが、無意識のうちにかかっているんですよね。
🌸魂の声を取り戻すために
では、どうすれば「エゴのブレーキ」を外して、再び魂の声に従う生き方ができるのか?そのための7つのステップを紹介します。

1️⃣ 静かな時間を作る(瞑想・深呼吸
魂の声は、心が静かにならないと聞こえません
✅ 毎日5〜10分、ただ深呼吸する時間を作る
✅ 朝や寝る前に、何も考えずにボーッとする
2️⃣ 書き出す(ジャーナリング)
魂の声は、頭の中にあるだけでは気づきにくいもの。
✅ 「本当は何をしたい?」とノートに書いてみる
✅ 「心がワクワクすること」をリストアップする
ジャーナリングの具体的な方法は、こちらの記事を参考にしてください。

3️⃣ 感情に注目する
感情は、魂の声を聞くための大切なヒントになります。
✅ ワクワクする → 魂の声
✅ モヤモヤする → 何かがズレているサイン
✅ 気持ちが軽くなる選択 → 魂が正しいと感じる方向
「なんか違うな…」と感じるなら、それは魂のサインかも。
4️⃣ 夢中になれることを思い出す
子どもの頃や過去に、時間を忘れるほど夢中になったことはありませんか?
✅ 誰に言われなくても続けたくなる
✅ やっていると自然と楽しい
✅ そのことを考えるとワクワクする
そういうものこそ、魂が求めていることかもしれません。

5️⃣ エゴの声と区別する
魂の声とエゴの声は、似ているようでまったく違います。
✅ エゴの声:「不安・恐れ・損得」で決まる。
✅ 魂の声:「ワクワク・純粋な喜び」から湧き上がる。
「やりたい!」と思った後に 「でも…」 が出てきたら、それはエゴの声。
「やらなきゃ…」はエゴ、「やりたい!」は魂の声。
6️⃣ 体の感覚を大事にする
魂の声は、体の感覚にも現れます。
✅ 魂の選択 → 体が軽くなる、呼吸が深くなる
✅ エゴの選択 → 体が重くなる、呼吸が浅くなる
何かを決めるとき、スッと納得できる感覚があるなら、それが魂の声かもしれません。
7️⃣ 自然の中で過ごす
自然の中では、エゴの雑念が少なくなり、魂の声が聞こえやすくなります。
✅ 公園や海、山などでゆっくり過ごす
✅ デジタル機器を手放して、自然の音を感じる
特にデジタル機器を多く使う人には、アーシングはリセット効果が抜群です。
🌿 アーシング(Earthing)とは?
裸足で地面(芝生・砂・土)に触れることで、地球のエネルギーとつながる 健康法。
体内の余分な電磁波を放出し、自然のバランスを取り戻す効果があると言われています。

💖抵抗や「怖さ」は成長のサイン
新しいことに挑戦しようとした時、ふと感じる「怖さ」や「抵抗」。
実はこれ、成長のサインだと捉えることができます。
エゴは私たちを現状に留まらせようとします。
「今のままで安全だよ」と言って、変化を避けさせようとするのです。
しかし、この「怖さ」を感じた時こそ、成長の境界線を越えようとしている証拠。
その先には、本当の自由が広がっているのです。
「ブレーキを感じたら、これは魂の道だから怖いんだな」と認識し、エゴの声に耳を貸さず、一歩を踏み出す勇気を持ちましょう。
あなたは、魂の声を聞いていますか?
あなたがあなたらしく輝く人生を歩めますように💐

コメント